このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
名称光明寺
地址大阪府大阪市天王寺区下寺町1-3-73
TEL/FAX
HP
E-mail
建設年代本堂:江戸中期 宝永 3年/1706 山門 :江戸末期 慶応2/1866 庫裏:江戸末期 天保1年-慶応3年 /1830-1867
建築類型 宗教建築
結構本堂:木結構平房建築,瓦屋頂 山門 :木結構,瓦屋頂,開間3.2m 庫裏:木結構平房建築,瓦屋頂
簡介

光明寺本堂 位於松屋町筋東側境内地的中央。歇山本瓦頂,正面帯一間向拝。五間堂,中央設置双折両開桟唐戸門扉。由外陣及内陣,脇陣所構成的典型性浄土宗本堂平面。雖然建築物的門窓部分等有所改変,但是整体上傳承了江戸中期的形態。 光明寺山門  西面朝向松屋町筋的一間薬医門,懸山本瓦頂。開間3.2m,門両側有帯小門的附垣。女梁以挿入肘木状,男梁上置大斗肘木,支承虹梁和軒桁。山花為帯笈形的虹梁大瓶束(短柱),檐口為単檐密椽。置平鏡天花,中備飾以龍彫。 光明寺庫裏 在本堂北側以玄関相連的庫裏為四間四方平面。東西向屋脊的懸山本瓦頂,大屋脊設置出煙処,山花面設廂屋,南面西側設小屋頂以為出入口。壁面塗白色石灰。玄関為歇山桟瓦頂,山花朝前,山花為木連格子(密排小格子面)。本堂和庫裏並列而建,呈現了重厚的境内景観。

文物種別 国家登記文物
活動掛勾
参観時間
備考