名称 | 大阪膠木会館 |
---|---|
地址 | 大阪府大阪市東成区大今里西2-5-12 |
TEL/FAX | 06-6971-8031(TEL)/06-6974-8038(FAX) |
HP | http://ebisu.softeng.co.jp/cellukaikan/ |
celluloidokaikan@song.ocn.ne.jp | |
建設年代 | 昭和前期/1931建築/1937増建 |
建築類型 | 産業・交通・土木 |
結構 | 鋼筋混凝土結構 |
簡介 | 昭和6年(1931)建了北辺一半、昭和12年在南側増建了当時建築界的流行造形、是今里周辺的地標。保存有西班牙瓦・半圓形拱巻窓等昭和摩登建築様式。内部最大的精華之処是楼梯、其形状、採光方法等都滲透出設計者的執着追求。設計者是西田勇。該建築物作為当時隆盛至極的膠木(塑料的一種)的主流膠木櫛同業組合的活動場所被命名為「櫛会館」。現在的功能為出租大楼。底層有膠木展示室。 |
文物種別 | 国家登記文物 |
活動掛勾 | |
参観時間 | |
備考 | |
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。