loggia。吹放し廊下。伊国で生まれた建築意匠の一つであり、ファサード に列柱或いは無柱で外に開かれた廊下を配したものを指す。「開廊」「涼み廊下」ともいわれる。
地上階にある場合は一般に「回廊」と呼ばれるが、上層階のみにそれを配したり、また多層階に用いた例もある。ブルネレスキが、フィレンツェの捨子保育院のファサードにロッジアを配したのもが有名である。

ロッジア
(ろっじあ)
部位・室名
« Back to Glossary Index