大正から昭和初期に関西で活躍した建築家。公共建築を多く手掛け、ネオゴシック様式 を好んだ。静岡県島田市生まれ。東京帝国大学造家学科卒。陸軍省・兵庫県庁に勤務の後独立。神戸高等工業学校(現神戸大学工学部)講師を務める。
作品には、旧大阪砲兵工廠化学分析場、旧尼崎警察署、旧神戸移住教養所(現神戸市立海外移住と文化の交流センター)、旧兵庫県信用組合連合会事務所(駐神戸大韓民国総領事館)、旧茨城県庁舎(現茨城県三の丸庁舎)、旧鳥取県立図書館(わらべ館)、宮崎県庁舎、旧国立生糸検査所(現デザイン・クリエイティブセンター神戸新館)、旧加古川町公会堂(現加古川市立図書館書庫)などがある。
置塩章
(おきしおあきら、1881~1968)
建築家
« Back to Glossary Index