2022/11/27 12月4日(日)重文民家高林家に伝わる年中行事の食を体験 令和4年度大阪府文化財保存活用プロジェクト(仮称)Vol.1 『重文民家高林家に伝わる年中行事の食を体験』 大阪府教育庁文化財保護課では、府民や民間事業者などの幅広い参画を得ながら、将来にわたって文化財を継承することができるよう、文… 2022/11/27 11月28日(月)→12月11日(日)文化庁メディア芸術祭大阪中之島展 11月28日(月)~12月11日(日) 『文化庁メディア芸術祭大阪中之島展』 文化庁メディア芸術祭大阪中之島展「ナカノシマX(クロス)イノベーション」 文化庁では,アート,エンターテインメント,アニメーション,マンガの4部門におい… 2022/11/03 11月26日(土)寺西家住宅イベントツアー募集 大阪府登録文化財所有者の会主催 令和4年度 国土交通省観光庁 看板商品創出事業 国登録有形文化財寺西家住宅(阿倍野区)イベントツアー募集 大阪市内には数多くの国登録有形文化財があります。登録文化財建造物については、建築の中にあるステン… 2022/10/18 11月13日(日)青山ビルイベントツアー募集 大阪府登録文化財所有者の会主催 令和4年度 国土交通省観光庁 看板商品創出事業 国登録有形文化財青山ビル(中央区)イベントツアー募集 大阪市内には数多くの国登録有形文化財があります。登録文化財建造物については、建築の中にあるステンドグ… 2022/10/15 令和4年度 第2回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習 令和4年度 第2回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習 文化財の保存活用・文化財修理などがご専門で、最初にヘリテージマネージャー育成事業を兵庫県でスタートされた、村上裕道氏(京都橘大学教授)に「文化財保存活用計画の意義とそ… 2022/10/15 令和4年度 第1回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習 令和4年度 第1回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習 歴史的建造物の保存・修復および日本建築史をご専門とされる後藤治氏(工学院大学理事長)に「歴史的建造物とまちなみの保存・修復」と題して、また、土屋みづほ氏(大阪府教育庁… 2022/10/04 12月4日(日)田尻歴史館リニューアルオープン 見学会と講座 『田尻歴史館リニューアルオープン 見学会&講座』 大阪府指定有形文化財・近代化産業遺産の「田尻歴史館」が、約3年間の耐震補強工事を終えリニューアルオープンしました。ステンドグラスの美しい洋館や和館などの見学と、洋館1階のカフェレスト… 2022/09/05 9月20日(火)モニターツアー募集(寺西家住宅・寺西家長屋・青山ビル) 寺西家住宅・寺西家長屋・青山ビルモニターツアー募集 大阪市内には数多くの国登録有形文化財があります。登録文化財建造物については、建築の中にあるステンドグラスや装飾一つ一つ、計画された当時のデザインがその中にも詰まっています。今までの見… 2022/09/02 9月27日(火)・28日(水) 「鴻池組旧本店 秋の見学会」(鴻池組旧本店) 鴻池組旧本店 秋の見学会 大阪市此花区にございます「国登録有形文化財鴻池組旧本店」にて、 「鴻池組旧本店 秋の見学会」が開催されます。 ■日程 第1回9月27日(火) 第2回9月28日(水) ■開催形式 ・事前申込… 2022/08/18 9/11(日)・10/2(日)・11/26(土)・27(日)・12/11(日) 第3回茅刈後継者養成講座 「あなたの時間を有効に、伝統文化継承請負人になりませんか」 文化庁ふるさと文化財の森システム推進事業普及啓発事業 第3回茅刈後継者養成講座 ①茅場環境整備実習 9月11日(日) 9:00 ~16:00 ②金剛寺大玄関修理見学会 … 1 … 6 7 8 9 10 … 34