2022/04/27 4月23日(土)~29日(金)「林源太 春の漆展」(桜の庄兵衛・奥野家住宅) 豊中市中桜塚にある桜の庄兵衛(国登録有形文化財 奥野家住宅)にて、林源太 春の漆展が開催されます。 2022年4月23日(土)~4月29日(金) 10:30~18:00 (会期中無休・作家在廊) 会場:桜の庄兵衛(国登録有形文化財… 2022/03/29 泉南の文化遺産をめぐる!「御財印めぐり」&「スターターセット」販売 泉南の文化遺産をめぐる!「御財印めぐり*」 洋館や古民家、酒蔵やカフェに改築された紡績工場など、 泉南らしい文化遺産を、地域の人々や文化遺産の所有者と触れ合いながら、 御朱印めぐりのように「御財印」を集めてめぐるローカルな旅!を楽… 2022/03/29 5月28日(土)酒蔵映画祭(岩根家住宅 酒蔵) 酒蔵映画祭(岩根家住宅 酒蔵) 大阪府富田林市にございます岩根家住宅 酒蔵(国登録有形文化財)にて酒蔵映画祭が開催されます。 田中絹代主演『伊豆の踊子』 弁士:遊花氏 講師:濱口十四郎氏 文化財建造物や酒蔵の見学・濱口… 2022/03/22 4月20日(水)・27日(水)初の一般公開 「鴻池組旧本店 春の見学会」(鴻池組旧本店) 鴻池組旧本店 春の見学会 大阪市此花区にございます「国登録有形文化財鴻池組旧本店」にて、 「鴻池組旧本店 春の見学会」が開催されます。 ■日程 第1回4月20日(水) 第2回4月27日(水) ■開催形式 ・事前申込… 2022/03/22 3月2日(水)~29日(火)FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会(中之島図書館) FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会」が開催されます。 日時 3月2日(水)~29日(火) … 2022/02/22 2/23第1回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習(令和3 年度ステップアップ講座兼用) 第1回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習(令和3 年度ステップアップ講座兼用) 「歴史的建造物とまちなみの保存・修復」 「大阪府文化財保存活用大綱および府内の文化財保存活用地域計画」 (スキルアップ講習とは、ヘリテージマ… 2022/01/24 2月26日(土)第1回吉田簑之ファンフェスタ(青山ビル) 大阪市中央区にございます青山ビル(国登録有形文化財)にて第1回吉田簑之ファンフェスタ~㊙トークやレアな体験も!?~が開催されます。 【公演日時】 2022年2月26日(土) 14時開演(13時半開場) 【会場】 北浜ROND… 2022/02/03 2月24日(土)・3月5日(土)「事業承継~後継ぎのメリット、デメリット~」(中之島図書館) 大阪府立中之島図書館 ビジネス・トークセッション 「事業承継~後継ぎのメリット、デメリット~」 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 大阪府立中之島図書館 ビジネス・トークセッション「事業承継~後継ぎのメ… 2021/09/25 2月19日(土)第5回願得寺(門真市)「はじめよう、文化財の活用」 毎回異なる国登録有形文化財を会場に、建物見学やワークショップ、周辺のまち歩きを行います。 所有者から保存と活用の取組み事例や課題についてのお話を伺いながら、活用を通じて文化財を保存する力、いわゆる「文活BUN・KATSU」を学ぶ講座です。… 2022/01/24 2月10日(木) 霜乃会プラス~事務局・朝原広基に聞く~ 霜乃会プラス~霜乃会事務局・能楽研究家(朝原広基)~ 伝統芸能をもっと楽しくみるための講座 大阪市中央区にございます「国登録有形文化財 青山ビル」にて、 霜の会+(プラス)~霜乃会事務局・能楽研究家(朝原広基)~が開催されます。 … 1 2 3 … 23