あなたのまちの文化遺産を後世に残すため、「御財印めぐり」をより多くの人に広めたい!!
「ゆめ・まち クラウドファンディング」認定プロジェクト
https://congrant.com/project/osakatobunkai/19769

みなさんの街には、なにか気になる建物はありませんか? 荘厳なお寺や神社だったり、静かな佇まいの古いお家だったり、昭和にタイムスリップしたかのような長屋だったり、モダンなでも少し懐かしいようなビルヂングだったり、ふだん何気なく歩いている街にちょっと気になる建物たち。 みなさんが育った家や学校にみなさんの思い出があるように、その建物を建てた人や携わった人たち、地域の人たちの時間や思いがあります。そんな風に人と時間の流れとともに建物の「ものがたり」が紡がれています。 今、建物がそこにあるからこそ大切なものがたりをわたしたちは感じることができます。 みらいのこどもたちに「建物」とともに「ものがたり」を繋いでいきたいと思います。
「御財印めぐり」は、国登録有形文化財など文化と歴史を伝える建物などの「御財印」を、まちあるきなどをしながら集めてもらうアクティビティです。 現在、大阪府内に130余りの「御財印」を制作しています。 最近は「建築めぐり」の愛好家の方が増えており、「御財印めぐり」というユニークなアクティビティに関心を寄せる方が多くいらっしゃいます。 今プロジェクトでは、弊会web-siteから「御財印」のある建物情報や地図情報を入手できる「御財印めぐりポータルサイト」の制作を行います。 サイトを訪れていただいた方に、楽しく「御財印めぐり」をしてもらえるコンテンツを作りたいと思います。
「ゆめ・まち クラウドファンディング」では、寄付決済手数料を阪急阪神ホールディングスが負担し、広報PR等を支援することで、社会課題の解決に取り組む市民団体の資金調達を応援します。阪急阪神ホールディングスは本プロジェクト等を通じて、ステークホルダーと協働しながら、持続可能な社会の実現に向けて地域社会の発展に貢献してまいります。
▽ゆめ・まち クラウドファンディング特設サイトはこちらhttps://congrant.com/jp/corp/hhhd/yumemachi.html
   
      