洋館ミステリ劇場(登録有形文化財青山ビル)再追加公演10月20日11時公演

洋館ミステリ劇場「令嬢消失」につきまして、従来予定しておりましたチケットはほぼ完売となりましたが、イケフェスのプログラムを見た方のご予約もまだ続いているため、追加公演をさせていただくこととなりました。

 

【再追加公演日時】

10月20日(土)11時公演

ご希望の公演日時と枚数、お名前、ご住所、ご連絡先を明記のうえ下記までご連絡ください。

お申込み先: ticket@g-foresta.com (洋館ミステリ劇場チケット部)
折り返しの返信をもって予約完了です

問合せ先:06-6422-3578

「重要文化財中之島図書館から文楽のすゝめ」11月17日(土)・11月20日(火)・11月22日(木)

「重要文化財中之島図書館から文楽のすゝめ」が開催されます。

平成30年11月17日(土)・11月20日(火)・11月22日(木)
※3日間ともすべて同じ内容になっております。

開会:18時30分(受付18時) 閉会:20時
公演内容:第1部(30分) 「文楽とは?」     豊竹咲寿太夫(解説)
第2部(60分) 「義太夫節体験教室」 竹本織太夫(太夫)/鶴澤清志郎(三味線)

参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
場所:大阪府立中之島図書館本館3階レンタルスペース2
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

畑田家住宅(登録有形文化財)を一般公開! 同時開催 科学フォーラム「巨大分子の面白さ―プラスチックとゴム」11月11日(日)

畑田家住宅(登録有形文化財)を一般公開!
同時開催 科学フォーラム「巨大分子の面白さ―プラスチックとゴム」

主催:畑田家住宅活用保存会

後援:羽曳野市・羽曳野市教育委員会

協賛:大阪大学総合学術博物館

一般公開

 平成11年6月に国の登録有形文化財に登録された畑田家住宅は、羽曳野市郡戸の旧家で、田の字型の主屋や長屋門とそれに続く2棟の蔵や納屋などは明治時代の屋敷構えの趣きをよく残しています。この貴重な文化財を一般に公開しますので、奮ってご参加ください。

日時 2018年11月11日(日)10時30分~12時00分

場所 国の登録有形文化財「畑田家住宅」(羽曳野市郡戸470、電話072-955-4101)

参加 往復はがきに「一般公開」、住所・氏名・年齢・参加人数を明記し、〒583-8585 (住所記入不要)羽曳野市教育委員会社会教育課へ  ℡:072-958-1111  ホームページからも申し込めます。ここをクリックして下さい。下記の科学フォーラムにも参加される方は、1枚の往復はがきにお書きください。

申込締切:2018年10月31日
費用 無料

科学フォーラム「巨大分子の面白さ―プラスチックとゴム」

大阪大学名誉教授・畑田家当主 畑田耕一

我々の周りにあるものは全て分子という目に見えない小さな粒子が集まってできています。

本日は、最初に、水とアルコールを混ぜた時の体積変化の実験から分子の存在を理解していただきます。次いで、分子が大きくなってくると物質の性質がどのように変わるのかを、実物を見ていただきながら説明します。

プラスチック、ゴムなどはすべて高分子という長いひものような形をした大きな分子からできています。これらは、日常の生活用品はもとより、カメラなどの精密機器、電子・情報機器、医療機器、人工臓器など日常の生活のいたるところで使われています。このフォーラムでは、高分子の人間生活に役立つ性質が分子の構造とどのような関係にあるのかを、実験を交えて解説し、あるいは皆さんと共に考えたいと思います。

たとえば、金属の針金は温めると伸びますが、ゴム紐は縮みます。室温では弾まないゴム球も、温めるとよく弾むようになります。このような実験の観察から、ゴムの伸び縮みする性質について考えます。

また、高分子物質の廃棄・回収・再利用の問題にも少し触れておきたいと思っています。


日時
2018年11月11日(日) 13時30分~16時30分

場所 国の登録有形文化財「畑田家住宅」(羽曳野市郡戸470、電話072-955-4101)

定員:先着40名
参加:往復はがきに「科学フォーラム」、住所・氏名・年齢・参加人数を明記し、〒583-8585 (住所記入不要)羽曳野市教育委員会社会教育課へ ℡:0729-58-1111 このホームページからも申し込めます。ここをクリックして下さい。

申込締切:2018年10月31日
費用:無料

問合せ先 畑田家住宅活用保存会 ℡ 072-762-7495

 

『自然と文化財との共生』―パート2茅と茅場を考える―11月17日・18日・12月16日

『自然と文化財との共生』―パート2茅と茅場を考える―が開催されます。

11月17日は民家集落博物館で岩湧山茅を使用して修復した椎葉の民家を見学します。
11月18日は河内長野に残る醤油蔵を改装した会場で講演会、茅場の四季をドローンで撮影した映像の上映をします。
12月16日は茅刈り体験と茅葺き体験がございます。

詳細な内容、集合場所、申込方法につきましては下記チラシをご参照の上、参加申込書記載内容を申込先にメール又はFAXでお申し込みください。

チラシ

 

参加申込書

 

平成30年第4回願得寺「御堂塾」10月13日(土)

平成30年第4回願得寺「御堂塾」ご案内
「近・現代史における中国と日本」
講師:京都大学人文科学研究所石川禎浩教授

私達の生きてきた、「昭和」を中心とした時代を、戦後70年を機として再考するにあたり、その関係抜きには語れぬ「中国」の実像について、様々なトピックを通して少しでも理解を深められたらと願い、日本の誇る中国研究の最高拠点京都大学人文科学研究所の石川禎浩教授をお招きしお話をいただいております。近代における中国の歴史的出来事や明治大正昭和の日本との関わりにおける両国の偉人に関する逸話等を、興味深くも平易に聞かせていただいております。講演後のご講師・参加者交流懇談会(参加は自由です)もございます。

日時:10月13日(土)午後2時開始、約1時間 その後懇親会(4時終了予定)
会場:願得寺(門真市御堂町8-23:京阪古川橋駅下車、東へ徒歩8分北側)
聴講は無料。講演後のご講師も参加の懇談会(軽飲食付)あり。会費1千円。
懇親会ご参加の方のみ、準備の都合上、10月6日頃までに、電話FAXメール等で、記載の宛先までご連絡お願いします。

連絡先:真宗大谷派願得寺住職清澤悟
・電話06・6902・8753 ・FAX 06・4252・2799  ・mail:kiyosawa183@gmail.com

かわち城ものがたり9月30日(日)

東大阪市日下町にございます「東大阪市指定文化財 旧河澄家」にて、「かわち城ものがたり」が開催されます。
2018年9月30日(日)
会 場:「東大阪市指定文化財 旧河澄家」(東大阪市日下町7-6-39)
参加費:無料
開 始:13時30分
詳しくは、以下を御覧ください。

歌の記憶を旅するコンサートが開催されます。12月16日(日)

豊中市中桜塚にある桜の庄兵衛にて「国登録有形文化財 奥野家住宅」にて、
「歌の記憶を旅するコンサート」が開催されます。

2018年12月16日(日)
会場:桜の庄兵衛「国登録有形文化財 奥野家住宅」 (豊中市中桜塚2-30-35)
阪急宝塚線「岡町駅」下車・徒歩約10分
入場料:2,500円
昼の部 開場:12時30分 開演:13時
夕の部 開場:16時   開演:16時30分

★ お申し込みはこちらから★
桜の庄兵衛申込サイト(クリックでリンク先にとびます。)

詳しくは、以下を御覧ください。

 

 

平成30年度大阪府ヘリテージマネージャー育成講座(全9日間) 8/25~1/19が開催されます。

本講座は、文化庁の補助を受け、大阪府のさらなる歴史文化遺産を発見し、
既に指定されている文化財建造物や登録文化財等の活用と保存を推進し、
まちづくりに活かす能力を持った人材“ヘリテージマネージャー”を育成する
ことを目的に行う講習会です。
全9日間の講座(講義時間数は例年通り合計40単位)で歴史、修復技術、
実測実習、保存活用などの基礎を学びます。

日 程 : ①8/25 ②9/8 ③9/22 ④10/6 ⑤10/20 ⑥11/10 ⑦12/1
      ⑧12/15 ⑨1/19   (全9日間・土曜日)
時 間 : 13:00~17:00(但し8/25は17:30まで、9/22,10/6、12/1は10:00から)
会 場 : 大阪府建築士会、綿業会館、大阪府立中之島図書館他。
募 集 : 20名(申込先着順)
受講料 : 本会会員25,000円 会員外30,000円
内 容 : 下記平成30年ヘリテージマネージャー講習会案内をクリックしてください。
申 込 : WEB申込
      (クリックすると大阪府建築士会WEB申込ページにとびます。)

平成30年ヘリテージマネージャー講習会案内

十三夜 雲あそび来るコンサート10月21日(日)

2018年10月21日(日)豊中市中桜塚の「桜の庄兵衛(国登録有形文化財奥野家住宅)」にて、「十三夜 雲あそび来るコンサート」が開催されます。

★ジャンルはジャズ?クラシック?ラテン?世界の様々な民族音楽
地球上の、楽しいリズム、美しい旋律、まばゆいハーモニーをブレンドし、
普段は異なったテリトリーで活動する3人が何故か古代から組んでいたかのような融合感で独特の世界をお届けいたします。
★2018年10月21日(日)
★昼の部13:00開演(12:30開場)
夕の部16:30開演(16:00開場)
★出演
lenscontactrio(レンズコンタクト)=超接触三重
宮川 真由美   ピアノ
田島 隆     タンバリン
佐藤 芳明    アコーディオン
★ 参加費 2500円
★プログラム
太陽がいっぱい
スカボローフェア
スペイン
リベルタンゴ
巴里の空の下 他
★イベントパンフレット桜の庄兵衛information vol.97をpdfでお届けします。リンク先はこちら★
https://app.box.com/s/tid83d9eyw3ugk4gq8y96uhde391ph4p

★詳細は桜の庄兵衛ホームページhttps://syoubei.jimdo.com/

★お申込みフォーム:
https://syoubei.jimdo.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF/information Vol.97

愛蘭土塔 Vol.2が開催されます。7月15日(日)

堺市中区にございます「国登録有形文化財 土塔庵」にて、
「愛蘭土塔 Vol.2」が開催されます。

2018年7月15日(日)
会場:「国登録有形文化財 土塔庵」 (堺市中区土塔町2209)
泉北高速鉄道線 深井駅徒歩16分
※無料駐車場10台分有り(事前にお問い合わせください)
入場料:2,500円
開場:13時30分 開演:14時
出演:上沼健二(フィドル、バウロン)
西川智子(アイリッシュフルート、ティンホイッスル)
堺・土塔庵でアイルランドの伝統音楽を楽しむ企画、愛蘭土塔の第2弾。
「アイルランドより帰国して、たった翌日の上沼・西川によるディープなアイルランド音楽を堪能ください。日本にいると現地のサウンドからどうしても離れていってしまう。帰ってきたばかりの頃には身体からもアイルランドの香りがするくらいに五感で影響を受けています。上沼・西川がそれぞれにまた新しく得てきたアイルランドの音をトークを交えながらお届けします。」

ご予約 caminus-skylish@kaminumakenji.com