2019/06/27 7/12(金)霜乃会+~浪曲+文楽~ 霜の会+(プラス)~浪曲(真山隼人・京山幸太)+文楽(竹本碩太夫・鶴澤燕二郎)~ 伝統芸能をもっと楽しくみるための講座 大阪市中央区にございます「国登録有形文化財 青山ビル」にて、 霜の会+(プラス)~浪曲(真山隼人・京山幸太)+… 2019/03/20 「大阪文化講座」2019年4月7日(日) 「大阪文化講座」2019年4月7日(日) 大阪府東大阪市にございます「東大阪市指定文化財 旧河澄家」にて、 「大阪文化講座」が開催されます。 2019年4月7日(日)13:00~15:00 会場:東大阪市指定文化財 旧河澄家 (… 2019/03/20 淀屋の誕生 2019年4月13日(土) 淀屋の誕生 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「淀屋の誕生」が開催されます。 2019年4月13日(土)午後1時30分~3時(受付1時) 要申込(定員:90名) 会費500円 会場:重要文… 2019/03/20 図書館でワークショップ 2019年4月20日(土) 図書館でワークショップ 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「図書館でワークショップ」が開催されます。 2019年4月20日(土) 1回目10:30~12:00 2回目14:00~15:30 定… 2019/03/13 3/2~4/6「まちかどの近代建築写真展in大阪XIV」テーマ「生活インフラとしての近代化遺産」 「まちかどの近代建築写真展in大阪XIV」(通算第78回) テーマ「生活インフラとしての近代化遺産」 会期:2019年3月2日(土)午後13時~4月6日(土)午後15時まで 会場:ハヤシライスと雑貨の店 ハaハaハa 〒552-00… 2019/03/20 「カマドでご飯」平成31年3月24日(日) 「カマドでご飯」平成31年3月24日(日) 大阪府東大阪市にございます「東大阪市指定文化財 旧河澄家」にて、 「カマドでご飯」が開催されます。 平成31年3月24日(日)10:00~12:30 会場:東大阪市指定文化財 旧河澄家… 2019/04/16 5/12(日)♪若葉映える 母の日の コンサート♪ Vol.100 若葉映える 母の日の コンサート 先祖が残してくれた古い民家を再生して、イベントを始めたのは21年前。 多くの方に支えられて、令和元年に100回目を迎えることになりました。 記念のコンサートはピアノ三重奏… 2019/01/21 3/16(土)竹中大工道具館見学 地域委員会(北摂)・国際委員会・シニアサロン・ヘリテージ委員会合同企画 ヘリテージを支えてきた伝統的な大工道具の実際と建築としての竹中大工道具館を見学します。そして企画展(SOMA 日本の森と素木の家具)も鑑賞します。大工道具や版築な… 2019/03/20 図書館でワークショップ 2019年3月16日(土) 図書館でワークショップ 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「図書館でワークショップ」が開催されます。 2019年3月16日(土) 1回目10:00~12:00 2回目14:00~16:00 定… 2019/02/08 3/14台湾における近代化遺産活用の最前線 東京3月13日(水) 大阪3月14日(木) 【趣旨】 近年台湾では、国土の近代化を支えた工場やインフラ施設を、芸術活動や観光の拠点として再生・活用する動 きが活発になっています。また以下のように、民間の資金やノウハウを活かして、施設の価値をうまく引き出 しながら、運営される物件も増… 1 … 21 22 23 24 25 … 34