1/12(日) 岩湧山茅場 茅刈ミニ体験  重要文化財左近家住宅茅降ろし体験と修理見学会

岩湧山茅場 茅刈ミニ体験
岩湧山山頂の茅場にて茅刈をします。

日  時 : 1月12日(日)9:00~12:00
集合時間 : 8:30
(バス利用者は、河内長野駅 8:30発の滝畑ダム行き 乗車 滝畑ふるさと文化財の森センター8:52着 下車)
集合場所 : 滝畑コミュニティセンター駐車場

・重要文化財左近家住宅 茅降ろし体験と修理見学会
重要文化財である茅葺民家の茅降ろしをします。

日  時 : 1月12日(日13:30~16:00
集合時間 : 13:00
集合場所 : 滝畑コミュニティセンター駐車場
定  員 : 30名(小学5年生以上/前午後共通)
資 料 代 : 1,000円(午前午後共通)
*午前午後いずれか一方の参加も可
*参加証の発行はありません(定員に達した場合のみ連絡)

申し込みはこちらから

12月14日(土)「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」

「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」が開催されます。

令和元年12月14日(土)

開  会:13時30分(受付13時)
閉  会:16時30分
集合場所:島本町立歴史文化会館 島本町桜井1-3-1
会  場:島本町立歴史文化会館 島本町桜井1-3-1
内容
・島本町まちあるき(水無瀬神宮など)
・ワークショップ  大工の伝統技術「手刻み・墨付け」体験
講師 :長井 正広
☆ノミやカンナで材木を加工する手刻みと、その基準線を付ける墨付け体験をしていただきます。
参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp
予約フォームでのお申込みはこちら

 

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

 

 

12月8日(日)「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」

「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」が開催されます。

令和元年12月8日(日)

開  会:13時30分(受付13時)
閉  会:16時30分
集合場所:山田家住宅 大阪府泉南市新家3148
会  場:山田家住宅 大阪府泉南市新家3148
内容
・山田家住宅見学
・ワークショップ  稲わらで作る2Wayリース
講師 : 辻 邦造
☆農家の方々のご指導の下で稲わらを編み、クリスマスとお正月にも飾れるリースをつくります。
参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp
予約フォームでのお申込みはこちら

 

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

 

 

「入門!!大阪講談の楽しみ方」11月30日(土)

「入門!!大阪講談の楽しみ方」が開催されます。

令和元年11月30日(金)

開会:18時30分(受付18時) 閉会:20時
公演内容
・「講談とは?」   玉田玉秀斎
・「講談の基本:修羅場読み実演:宇治川一番渡り」 玉田玉山
・「講談ワークショップ」 玉田玉秀斎
・「講談実演:猿飛佐助」玉田玉秀斎

参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
場所:大阪府立中之島図書館本館3階レンタルスペース2
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp
WEBでの申し込みはこちら

 

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

 

 

「入門!!大阪講談の楽しみ方」11月29日(金)

「入門!!大阪講談の楽しみ方」が開催されます。

令和元年11月29日(金)

開会:18時30分(受付18時) 閉会:20時
公演内容
・「講談とは?」   玉田玉秀斎
・「講談の基本:修羅場読み実演:三方ヶ原の物見」 玉田玉山
・「講談ワークショップ」 玉田玉秀斎
・「講談実演:真田幸村」玉田玉秀斎

参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
場所:大阪府立中之島図書館本館3階レンタルスペース2
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp
WEBでの申し込みはこちら

 

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

 

11月17日(日)「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」

「はじめよう、文化財の活用(BUNKATSU)」が開催されます。

令和元年11月17日(日)

開  会:13時30分(受付13時)
閉  会:16時30分
集合場所:正木記念邸(正木美術館) 大阪府泉北郡忠岡町忠岡中2-9-26
会  場:正木記念邸(正木美術館)
内容
・正木記念邸見学
・ワークショップ  和菓子作りと茶道体験
講師 : 出口 勝正(菓子処 ふる里 2代目店主)
☆季節感のある和菓子を作り、お座敷で点出しのお茶と一緒にいただきます。
参加費: お一人様 ¥1,500/1回(要予約)
申込方法:以下の連絡先に、お名前・参加人数・連絡先・参加希望日をお伝えください。
・電話でのお申込み  06-6947-1961
・FAXでのお申込み  06-6943-7103
・E-mailでのお申込み shige@aba-osakafu.or.jp
予約フォームでのお申込みはこちら

 

詳細は下記チラシをご覧くださいませ。

 

 

 

平成31年度第5回ヘリテージマネージャー育成講座延期のお知らせ

平成31年度大阪府ヘリテージマネージャー育成講座受講生の皆様

台風19号の接近による交通機関への影響および受講生の皆様の安全
を考慮いたしまして、誠に残念ではございますが、第5回育成講座の
開催を延期とさせていただく事が決定いたしました。
第5回講座の振替日は後日決定次第ご連絡させていただきます。

なお、野帳(実測図のコピー)は、第6回講座受付で提出をお願
い申し上げます。

1月29日(日)庭先につどう雀の笑い聲(桜の庄兵衛)

豊中市中桜塚にある桜の庄兵衛にて「国登録有形文化財 奥野家住宅」にて、
「庭先につどう雀の笑い聲」-桜の庄兵衛で九雀亭Vol.4-
が開催されます。

2020年1月19日(日)
会場:桜の庄兵衛「国登録有形文化財 奥野家住宅」 (豊中市中桜塚2-30-35)
阪急宝塚線「岡町駅」下車・徒歩約10分
入場料:3000円
昼の部 開場:12時30分 開演:13時
夕の部 開場:16時   開演:16時30分

★ お申し込みはこちらから★
桜の庄兵衛申込サイト(クリックでリンク先にとびます。)

詳しくは、以下を御覧ください。

 

 

 

 

 

 

令和元年度 大阪府ヘリテージマネージャー育成講座(全10日間)開催中

本講座は、文化庁の補助を受け、大阪府のさらなる歴史文化遺産を発見し、既に指定されている文化財建造物や登録文化財等の活用と保存を推進し、まちづくりに活かす能力を持った人材“ヘリテージマネージャー”を育成することを目的に行う講習会です。全10日間の講座(講義時間数は例年通り合計40単位)で歴史、修復技術、実測実習、保存活用などの基礎を学びます。

日 程 : 8/24・9/7・9/28・10/5・10/12・11/2・11/16・12/7・12/21・1/18(予定)
時 間 : 各13:00~17:00(8/24および1/18は終了後交流会あり)
会 場 : 講座チラシをご覧ください。(会場は予定です。)
募 集 : 20名(申込先着順)
受講料 : 会員25,000円 会員外30,000円
申込方法: 募集終了しました。

 

7/6(土)古民家活用セミナー~古民家に住む。古民家を活用する~

大阪府島本町にございます「国登録有形文化財 島本町立歴史文化資料館(旧麗天館)」にて、古民家活用セミナー~古民家に住む。古民家を活用する~が開催されます。

7月6日(土)13:30~15:00
参加費:無料
会 場:「国登録有形文化財 島本町立歴史文化資料館(旧麗天館)」
   (大阪府三島郡島本町桜井1-3-1)
交 通:JR 島本駅東口を出てすぐ
申込先:主催 一般社団法人古民家再生協会大阪 
       TEL 050-7559-2737(担当:長井)

後援:大阪府都市居住課・島本町教育委員会