2022/09/02 4月11日(月)~4月23日(土)「江戸・京都・大坂の古地図を愉しむ」(中之島図書館) 江戸・京都・大坂の古地図を愉しむ 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「江戸・京都・大坂の古地図を愉しむ」 ー清林文庫の魅力と、その古地図コレクションーが開催されます。 ー清林文庫の魅力と、その古… 2022/09/02 4月23日(土)・27日(水)他「KAZUKI流 手話表現講座」(中之島図書館) KAZUKI流 手話表現講座 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「KAZUKI流 手話表現講座」が開催されます。 『KAZUKI流 手話表現講座』 ・手話表現講座 ~サインパフォーマンスの魅… 2022/09/02 4月14日(木) 霜乃会プラス~落語・桂紋四郎に聞く~ 霜乃会プラス~落語・桂紋四郎に聞く~ 伝統芸能をもっと楽しくみるための講座 大阪市中央区にございます「国登録有形文化財 青山ビル」にて、 霜の会+(プラス)~落語・桂紋四郎に聞く~が開催されます。 2022年の3回目の霜乃会プラ… 2022/09/02 4月13日(水)・16日(土)「古文書塾 てらこや」(中之島図書館) 古文書塾 てらこや 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「古文書塾 てらこや」が開催されます。 2022年度 前期講座(6回) 4月 初回開講 古文書塾 てらこや 各3,360… 2022/03/22 3月2日(水)~29日(火)FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会(中之島図書館) FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 「FactorISM~アトツギたちの文化祭~展示会」が開催されます。 日時 3月2日(水)~29日(火) … 2022/09/02 3月13日(日) 桜の庄兵衛コンサートVol.113 『お水取り 糸にも温もり コンサート』 桜の庄兵衛コンサート Vol.113 『お水取り 糸にも温もり コンサート』 2022年3月13日(日) 昼の部13:00開演(12:30開場)60名様 夕の部16:30開演(16:00… 2022/01/24 2月26日(土)第1回吉田簑之ファンフェスタ(青山ビル) 大阪市中央区にございます青山ビル(国登録有形文化財)にて第1回吉田簑之ファンフェスタ~㊙トークやレアな体験も!?~が開催されます。 【公演日時】 2022年2月26日(土) 14時開演(13時半開場) 【会場】 北浜ROND… 2022/02/03 2月24日(土)・3月5日(土)「事業承継~後継ぎのメリット、デメリット~」(中之島図書館) 大阪府立中之島図書館 ビジネス・トークセッション 「事業承継~後継ぎのメリット、デメリット~」 大阪市北区にございます「重要文化財大阪府立中之島図書館」にて、 大阪府立中之島図書館 ビジネス・トークセッション「事業承継~後継ぎのメ… 2021/09/25 2月19日(土)第5回願得寺(門真市)「はじめよう、文化財の活用」 毎回異なる国登録有形文化財を会場に、建物見学やワークショップ、周辺のまち歩きを行います。 所有者から保存と活用の取組み事例や課題についてのお話を伺いながら、活用を通じて文化財を保存する力、いわゆる「文活BUN・KATSU」を学ぶ講座です。… 2022/02/22 3/5 第2回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習(令和3 年度ステップアップ講座兼用) 第2回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習(令和3 年度ステップアップ講座兼用) (スキルアップ講習とは、ヘリテージマネージャーを主に対象とし、さらなる研鑽によってそのスキルを向上させることを意図した連 続講座で、次年度… 1 … 12 13 14 15 16 … 36