市立枚方宿鍵屋資料館
京街道に南面する主屋
平成13年に資料館として開館
主屋:西棟(手前側)と東棟
主屋東棟の正面
東棟入口土間から見る
ダイドコから入口方向を見る
主屋西棟室内
別棟東棟の正面
左:別棟 右:主屋 正面:玄関
淀川を見渡す別棟2階の大広間
名称 市立枚方宿鍵屋資料館/しりつひらかたしゅくかぎやしりょうかん 所在地 枚方市堤町10番27号 TEL/FAX 072-843-5128(TEL)/072-843-5128(FAX) HP https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000002969.html E-mail bunkazai@city.hirakata.osaka.jp 建築年代 主屋:文化8年(1811) 別棟/東棟:文化8年頃 西棟:昭和3年 建物種別 文化施設 / 商業・業務 / 産業・交通・土木 / 宿屋 構造 主屋:木造つし2階建切妻造桟瓦葺 別棟:木造2階建桟瓦葺 概要説明 枚方宿にあり京街道と淀川の両方に接する。江戸時代には宿屋を営み、幕末頃になると淀川三十石船の「船待ちの宿」としても繁盛した。平成9年まで料理旅館を営み、平成11~13年に解体復原、。文化8年(1811)建築の主屋は、木造つし2階建切妻造桟瓦葺2棟で構成。西棟は桁行3間、東棟は桁行5間、梁間6間で正面に4枚の摺り揚げ戸、土間・カマヤ・ダイドコ・船待ち用の3室続きの客間とヒロシキを設け、中央のトオリニワを抜けると船着き場に出た。昭和3年に船入りを設けた木造2階建の別棟西棟を建築。
文化財種別 市指定有形文化財 / 市指定史跡 イベントリンク https://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/22-8-0-0-0_5.html 見学 公開 備考 -
新井家住宅
昭和7年に船場で証券業を営む新井末吉が生地に迎賓館を兼ねて自邸として建てた純和風木造建築。上質な材料と高度な大工技術を駆使し建設され、屋…
-
信達神社
梅の名所で知られる金熊寺梅林の近くにあり、濃い緑に囲まれた参道を進むと、江戸時代中期建築の割拝殿、続いて石段の上に極彩色の本殿があらわれ…
-
薬樹山延命寺宝物館
寺伝に依れば、弘法大師が地蔵菩薩を安置されたのが始まり といわれ、江戸時代に浄厳和尚により中興された。近代に火災で諸堂が焼失、現在は本堂…
もっと見る>-
深江郷土資料館 別館(旧幸…
深江は摂津と河内の国境にあり、南には暗越奈良街道、南東へ十三峠越えの街道が分岐する交通の要衝であり、江戸時代にはお伊勢参りの道中安全を願…
-
竹本家住宅西主屋
昭和初期の木造2階建住宅および江戸末期の木造平屋建住宅。竹本家は「西主屋」と「東主屋」の2件が登録文化財となっている。 竹本家は昭和初…
-
御幸森天神宮透塀
昭和初期の昭和初期の木造平屋建神社透塀。生野区桃谷に所在。御幸通商店街西南角に位置する。拝殿背後から延びて幣殿及び 本殿 を巡る塀。高さ…
もっと見る>