交野市立教育文化会館(旧交野無尽金融株式会社本社屋)/かたのしりつきょういくぶんかかいかん(きゅうかたのむじんきんゆうかぶしきがいしゃほんしゃおく) |
交野市倉治6-9-21 |
072-810-6667 (TEL)/072-810-6665(FAX) |
http://www.city.katano.osaka.jp/docs/2011060300083/ |
bunkazai@city.katano.osaka.jp |
昭和4年 / 1929 |
文化施設 / 銀行 |
鉄筋コンクリート造2階一部3階建 |
交野市立教育文化会館は、門構えの入り母屋造り・板塀・土蔵など、旧庄屋、旧豪農などの屋敷が連なる倉治地区にあり、北河内に数少ない昭和初期のレトロモダンな様式を現在に伝える近代建築である。交野無尽金融株式会社の本社屋として、昭和4(1929)年に建てられ、昭和17年近畿無尽金融株式会社(近畿銀行の前身)の新設合併に際し、交野町へ庁舎として寄贈される。現在は交野市歴史民俗資料展示室が設置され、見学できる施設となっている。正面19m奥行15m規模、鉄筋コンクリート造2階建、スクラッチタイル貼の銀行建築で、大林組の設計施工になる。銀行建築には珍しくゴシック系のデザインを採り、営業室まわりにチューダーアーチを配し、パラペットに中世城郭風の狭間を廻らす。 |
国登録有形文化財 |
|
|
|
|