名称 | 佃家煎茶室主屋 通称:一茶庵宗家九如艸堂/つくだけせんちゃしつしゅおく(いっさあんそうけきゅうにょそうどう) |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区大手通 |
TEL/FAX | |
HP | http://www.human-n.co.jp/issa-an/ |
shiou_567@yahoo.co.jp | |
建築年代 | 昭和中/1946/1959移築 |
建物種別 | 住居 |
構造 | 木造平屋建、瓦葺 |
概要説明 | 昭和中期の木造平屋建煎茶室。中央区大手通に所在。谷町筋から大手通りを西に入ってすぐ南面する。煎茶一茶庵・家元稽古場。十一畳半の「幽篁」及び七畳半の「梅渓」の茶室二室と、立礼席「蘭風」、廊下等からなる。丸太や面皮柱、竹の良材や古木などを用いた数寄屋意匠を基調とし、要所に中国風や草木形の造作を付す、趣向を凝らした煎茶室の優品。 |
文化財種別 | 国登録有形文化財 |
イベントリンク | |
見学 | 見学不可 |
備考 | |