恩智神社
-
平成 12 年に完成した拝殿
拝殿から摂社春日神社を見る
本殿
本殿
神縁兎・神龍
本殿前
本殿前
拝殿全景
拝殿 壁画
拝殿 壁画
参道
参道
境内からの眺望
名称 恩智神社/おんぢじんじゃ 所在地 八尾市恩智中町5-10 TEL/FAX 072-943-7059(TEL)/072-943-6635(FAX) HP http://onji.or.jp/ E-mail 建築年代 建物種別 宗教 構造 本殿:王子造 概要説明 創建は雄略年間(470年頃)と伝えられ、河内の国の守護のため祀られた神社で、平安時代は延喜式の名神大社に列する。社殿は当初、天王の森(現お旅所)に建立されていたが、建武年間(1334-1336年)に恩地左近が恩智城築城の折、恩智山上に奉遷、現在に至る。本殿の建築様式は、王子造(流造の一種)で極めて珍しい貴重な建築様式てある。平成12年に流造千鳥破風付の拝殿が再建される。古くからお粥占や茅巻の神事が行われ、 毎年11月26日の卯辰祭で供える熟饌を11月24日につくる卯辰祭供饌行事は、八尾市指定無形民俗文化財である。
文化財種別 八尾市指定無形民俗文化財 イベントリンク 見学 内部非公開 備考 -
宇野家住宅主屋
江戸時代の木造平屋建住宅。宇野家は「主屋」と「茶室」「東土蔵」「西土蔵」「高塀」の5件が登録文化財となっている。 宇野家は江戸時代以来…
-
築留二番樋
煉瓦造単アーチ樋門。長さ55m、幅2m。市中心部,長瀬川が大和川から分派する地点に築かれる。坑口は,直径約1.6mの3枚厚の 半円アーチ…
-
学校法人樟蔭学園 樟徳館
樟徳館は、材木商の傍ら大正4年(1915年)に森平汽船会社を興し、さらに大正6年には樟蔭高等女学校(現・学校法人樟蔭学園)を設立した森 …
もっと見る>-
願得寺
願得寺は真宗大谷派に所属する寺院( 旧五箇寺) で創建は永正5年(1508)に加賀剣村(現在の石川県白山市鶴来町)にて、開基は蓮如上人第…
-
霜野家住宅(土塔庵)
-
大光寺山門
文禄元(1592)年2月、創建。昭和14(1939)年夕陽丘猪飼野線ができたため境内を縮小する。昭和20(1945)年3月14日大阪大空…
もっと見る>