このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
旧天王貯水池
-
名称 旧天王貯水池/きゅうてんおうちょすいち 所在地 大阪府堺市堺区中三国ヶ丘3-78-1,2 TEL/FAX HP E-mail 建築年代 1910年(明治43年) 建物種別 産業・交通・土木 構造 煉瓦及びコンクリート造、面積886㎡ 概要説明 市北部にある煉瓦及びコンクリート造貯水池。総面積662㎡の2つの貯水槽が、スパン3.6メートルの煉瓦造 ヴォールト で覆われる。上部を曲線状にした出入口と、帯・笠石に花崗岩を用い、楔石をダイヤモンド状山切とした出入口を構える。設計は野口広衛。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考
-
要家住宅表書院
江戸中期の木造平屋建住宅。要家は「表書院」と「離れ書院」「内蔵」「唐戸蔵」「道蔵」「道具蔵」「表 長屋門」「内長屋門」「中門」「庭門及び…
-
左近家住宅
17世紀後半に建てられたと考えられている。何回か改造されており、現在の姿は18世紀末の状態に復元されたもの。入母屋茅葺で妻入、桁行7間、…
-
諸福天満宮
寛永20年(1643)にこの地に勧請され、菅原道真を祭神とする。古堤街道沿いにあり、社殿が建つ範囲の地盤は昭和に嵩上げされた。本殿と拝殿…
もっと見る>
-
御幸森天神宮本殿
昭和初期の木造平屋建神社 本殿。生野区桃谷に所在。御幸通商店街西南角に位置する。三間社 流造 で屋根正面に千鳥 破風 と 軒唐破風 を付…
-
新井家住宅
昭和7年に船場で証券業を営む新井末吉が生地に迎賓館を兼ねて自邸として建てた純和風木造建築。上質な材料と高度な大工技術を駆使し建設され、屋…
-
南木神社
もっと見る>