主屋外観
南面切妻造
虫籠窓、黒漆喰塗
袖卯建
名称 吉田酒造主屋/よしだしゅぞうしゅおく 所在地 池田市栄本町2620 TEL/FAX 072-751-2063(TEL)/072-753-8881(FAX) HP http://www.midori-1.jp/ E-mail 建築年代 1878頃(明治11年頃) 建物種別 住居 構造 木造2階建 概要説明 池田は江戸時代は諸街道が集まり物資の中継地として賑わい、特に酒造業は江戸初期の最盛期には42軒の酒造家が確認された。吉田酒造も元禄期頃よりの酒造屋であるが、現在の主屋は明治10年の火災後に再建された。本瓦葺 木造2階建、南を切妻造、北を 入母屋造、方5間の規模で、軒高のある2階壁面と 虫籠窓 の窓枠と格子は黒漆喰塗とし両側に袖卯建を付ける。通り 土間 に沿って部屋を2列に配する大型町家で、さらに主屋に付属する蔵、仕舞屋風の高塀も含めた佇まいは、酒造業で繁栄した往時を今に伝える。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
山本能楽堂及び能舞台
山本博之により昭和2年に創設されたが大阪大空襲により焼失。市民の熱意により昭和25年に再建された。(木造2階一部3階建)建物中央の能舞台…
-
浅香山病院白塔、西病棟
浅香山病院は、大正11年(1922年)に堺脳病院という精神科を中心とする病院として設立され、昭和35年(1960年)に総合病院となり現在…
-
四天王寺八角亭
明治3 6 年(1 9 0 3 )大阪で開催された博覧会、第5 回内国勧業博覧会の小奏楽堂として建築されたものを、後に現在地に移築したと…
もっと見る>-
旧杉山家住宅
当家は、富田林寺内町造営の中心であった八人衆の筆頭年寄の家柄である。当初は屋号の「わたや」から木綿問屋であったと思われるが、貞享2年(1…
-
成子家住宅
浪花酒造の酒蔵兼住宅。主屋は木造総2階建、入 母屋 本瓦葺 で、間口11間にも及ぶ大型町屋。3列6間取りの平面で書院化された座敷や2階の…
-
末吉家住宅主屋
豪商の本宅。通りに北面する木造平屋建で、桁行5間、梁間4間半の表に庇が付く。切妻屋根は 本瓦葺、外壁は土壁で腰を縦羽目板張とする。東妻に…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。