このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
樟古館(旧洗濯室)
名称 学校法人樟蔭学園 樟古館/しょういんがくえんしょうこかん 所在地 大阪府東大阪市菱屋西4-258-1 TEL/FAX HP https://www.osaka-shoin.ac.jp/ E-mail 建築年代 大正7年(1918) 建物種別 学校 構造 木造平屋建・鉄板葺 概要説明 樟古館(旧洗濯教室・旧試食室)は、大正7年学園開校時に建てられた木造建築の中で唯一残っている建物。半切妻屋根とハーフティンバースタイルの外観をもつ瀟洒な建物で、2棟ともに外壁を真壁として柱や桁・梁・筋交をみせており、外観に洋風を意識した大正期建築の特徴が表れている。平成27年100周年記念事業の一環として本格的な曳家という工法で正門近くに移設し、大切に保存している。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク https://www.osaka-shoin.ac.jp/culture/ 見学 見学要お問合せ 備考 -
仲村家住宅
当家は、富筋の南端近くの1区画の半分以上を占める大店である。主屋は表屋造りで、北側に土蔵・乾蔵(道具蔵)・米蔵・醤油漬物蔵などが残されて…
-
日本民家集落博物館北河内の…
本茶室は江戸時代後期に庭窪(現守口市)で建築された。嘉永4年に交野市私部の北田家に移され、昭和20年代に同市の原田家に再度移築され、平成…
-
大阪市立大学本館(1号館)
大阪商科大学(現大阪市立大学)は東京、神戸と並ぶ旧制官立三商大のひとつ。本建物はその本館として建設された。南面し、東西に長く伸ばした翼部…
もっと見る>-
常光寺
木造の地蔵菩薩立像(市指定文化財)を本尊とする臨済宗南禅寺派の寺院で、八尾地蔵として古くから親しまれている。行基の創建で聖武天皇の勅願所…
-
少彦名神社
本殿・幣殿・拝殿が平成12年に国登録有形文化財に登録された。本殿は切妻造で、非常に均整のとれた社殿である。幣殿は両下造で本殿とは対照的に…
-
浜街道の歴史的建造物群と南…
紀州街道の海側に平行して通る通称「浜街道」は、江戸時代後期以降の各時代の町家建築が多く残され、歴史的街道として泉大津市の貴重な文化資産と…
もっと見る>