外観
正面玄関
玄関ホール
2階廊下からの吹抜階段
吹抜階段
名称 青山ビル/あおやまびる 所在地 大阪市中央区伏見町2-2-6 TEL/FAX 06-6231-6397(TEL)/06-6231-6396(FAX) HP https://www.aoyama-bld-osaka.co.jp/ E-mail info@aoyama-bld-osaka.co.jp 建築年代 1921年 建物種別 住居 / 商業・業務 / その他施設 構造 鉄筋コンクリート造 地下一階 地上5階 概要説明 西園寺公望の渡欧に同行した野田源次郎が、その時の見聞をもとに大正10年に建てたスパニッシュスタイルの個人邸宅。設計施工は大林組、増築部は伊東恒治の設計。その後青山家の邸宅となり、戦後はGHQ将校用施設として利用されたことを契機にテナントビルとなる。外壁を覆う蔦は甲子園球場より株分けされ現在2代目。館内には、大正時代のステンドグラスやガラス窓、階段手すりのねじり細工、食堂のマントルピース、植物文様の モールディング などの美しい装飾が現存する。平成9年に国登録有形文化財に登録。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク https://www.aoyama-bld-osaka.co.jp/ 見学 見学可能 備考 -
カトリック豊中教会聖堂及び…
カトリック豊中教会は北摂の拠点として昭和14年に建設された。設計者はチェコ人建築家ヤン・ヨゼフ・スワガー。J.J.スワガーはF.R.ライ…
-
薬樹山延命寺宝物館
寺伝に依れば、弘法大師が地蔵菩薩を安置されたのが始まり といわれ、江戸時代に浄厳和尚により中興された。近代に火災で諸堂が焼失、現在は本堂…
-
西條合資会社旧店舗・主屋
河内長野市長野町にある。南海電車河内長野駅に近く、旧高野街道に面して、酒造業を営む商家である。銘酒「天野酒」は、室町から戦国時代にかけて…
もっと見る>-
正木記念邸 主屋 中門 腰…
実業家正木孝之は、建設業に携わった経験を活かし、昭和24~27年にかけて、自身の設計による住宅を忠岡町に建設する。主屋には、八畳三室を並…
-
辻本家住宅主屋
旧の御領村は、河内を代表する水郷地帯であり、一部には歴史情緒ある街並みが残っている。江戸時代に新田開拓のために作られた御領水路は、現在は…
-
慈願寺本堂
近鉄大阪線八尾駅近くにある浄土真宗本願寺末の寺で、当初は八尾久宝寺内にあったが桃山時代に現在地に移転した。福井山と号し弘安3年の開基であ…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。