大阪女学院 ヘールチャペル
幅20m奥行35mの大規模建築
ヘールチャペル内部1
ヘールチャペル内部2
ヘールチャペル内部3
ヘールチャペル内部4
ヘールチャペル 改修後の窓詳細
2階部分
玄関1階から2階への階段
ヴォーリズ設計の北校舎
北校舎とヘールチャペル(中央)
戦後復興期に建った記念的建物
名称 大阪女学院 ヘールチャペル/おおさかじょがくいん へーるちゃぺる 所在地 大阪市中央区玉造2丁目26番54号 TEL/FAX HP https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/ E-mail 建築年代 1951年 建物種別 宗教 / 学校 構造 鉄骨鉄筋コンクリート造 平屋建一部3階建 概要説明 ヴォーリズ建築事務所の設計による鉄骨鉄筋コンクリート造の礼拝堂と講堂を兼ねた建物。オーディトリアムは天井が高く広がりのある上質な空間である。外観は装飾を抑えたモダニズム意匠。大阪大空襲により焼失した学院の建物再建のため、米国ミッション・ボードから寄付を受け、1951年に竣工。学院の創設に携わったA.D.ヘール宣教師一家を記念して、「ヘールチャペル」と名付ける。1984年に100周年記念事業の一環として改修工事が行われる。日々の祈りをささげる場であり、また文化的行事を開催し大切に活用している。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 非公開 備考 -
梅谷歯科医院
大正時代の木造中層都市医院兼用住宅。西成区天下茶屋に所在。天下茶屋駅近くの木造3階建で道路に面して建ち,外観は1階をタイルと石張りに,2…
-
三大水門
昭和9年(1934)の室戸台風、昭和25年のジェーン台風、昭和36年の第二室戸台風などで、大阪は高潮による甚大な被害を被った。昭和42年…
-
鴻池組旧本店洋館・和館
1910(明治43)年、大阪府西成郡伝法町北(現:大阪市此花区伝法)に洋館と和館が連接する形で造られたいわゆる和洋館併置型の建物で、両館…
もっと見る>-
寶殿神社
寶殿神社は、室町時代河内守護職であった畠山氏の居城小山砦(津堂城山古墳)からみて鬼門の位置にあったため、その守護神として創建したと伝えら…
-
恩智神社
創建は雄略年間(470年頃)と伝えられ、河内の国の守護のため祀られた神社で、平安時代は延喜式の名神大社に列する。社殿は当初、天王の森(現…
-
宇野薬局
昭和前期の木造店舗併用住宅。中央区徳井町に所在。松屋町筋の角地に西面して建つ。木造3階建,タイル張の 看板建築 で,各階軒の水平線,3階…
もっと見る>