芝川ビル全景
玄関ホール
名称 芝川ビル/しばかわびる 所在地 大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 TEL/FAX HP http://shibakawa-bld.net/ E-mail info@shibakawa-bld.net 建築年代 1927年 建物種別 商業・業務 構造 鉄筋コンクリート造 概要説明 昭和2年竣工。船場の豪商・芝川家6代目当主の芝川又四郎が建設。 関東大震災を教訓にし、耐震・耐火性に心を砕いた頑強な造りで、古代中南米風の装飾が随所に見られる独特な意匠が目を引く。 当初は芝川家が手掛ける事業の事務所として建設されたが、又四郎が教育に関心が高く、また空間に余裕もあったことから、戦前は花嫁学校「芝蘭社家政学園」としても使われていた。戦後は事務所中心のテナントビルとして運営されていたが、現在は魅力的な店舗が多数入居し、船場を代表する近代建築のひとつとして活用されている。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
小林一三記念館(逸翁美術館…
逸翁美術館旧本館はもと「雅俗山荘」といい、阪急電鉄の創業者である小林一三の旧邸である。旧本館は竹中工務店の小林利助の設計で、昭和12年に…
-
源ヶ橋温泉浴場
昭和12年(1937)に建てられた公衆浴場である。当初の5年間は、使用されなかったが、現所有者の父親が、借受けて創業された。建物は、木造…
-
金光教玉水教会会堂
木造平屋建て、一部2階建てとする裳階付きの大型の和風建築。入母屋造 の大屋根平側に2つの千鳥破風をつける。屋根は 銅板葺。破風、軒先が優…
もっと見る>-
環山楼
八尾寺内村の豪商だった石田善右衛門利清が江戸時代中期に設けた私塾。儒学者の伊藤東涯を享保12年(1727年)に八尾の別邸に招き、学問仲間…
-
藤野家住宅
藤野家は江戸時代に、稲作と木綿作で生産力の高かった藤井寺村の庄屋代官を代々務めた。葛井寺の南大門を通る東西道路に面して表門を設ける。入母…
-
北野家住宅主屋
昭和初期の木造住宅。中央区平野町に所在。近代大阪の中心,御堂筋近くの商業地にある。通りに面して建つ間口3間の木造3階建,切妻造,平入で,…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。