萬代家住宅
-
名称 萬代家住宅/まんだいけじゅうたく 所在地 大阪市阿倍野区播磨町 TEL/FAX HP E-mail 建築年代 1939年 建物種別 住居 構造 木造2階建て 概要説明 播磨町一体は、明治末期から始まった大阪市中心部への都市集中に対応すべく旧市街地周辺部に造成された宅地の一つで、そこに昭和14年(1939)に建てられた。周囲の宅地に比べて敷地が広く、入母屋造 と切妻造が混合する屋根などを特徴とする木造2階建の建築物である。内部は中廊下式で玄関はモザイクタイル貼りの 土間、洋式の応接間は外壁が石貼り、内部のマントルピースが大理石貼りと高級住宅としての特徴を示している。昭和14年という戦時体制化で鉄材の使用制限を受けるという時代の特徴をもあわせもつ建築といえる。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 見学不可 備考
-
錦織神社
この地域は古代錦部郡と呼ばれ錦を織る技術者の集落として、また用水の合流点として栄え、地域の守護神として室町時代正平18年(1363)に造…
-
小谷城郷土館
鎌倉時代から続く小谷家は、江戸時代に建築された大玄関を有する 大和棟 造り(高塀造)の格式高い主屋、門長屋には土蔵(米蔵)、二番蔵、籾蔵…
-
松宮家住宅
穂谷川を見下ろす小高い丘に建つ。寛保4年(1744)建築の主屋は、桁行9間、梁間5 間、⽊造平屋建茅葺(⾦属板仮葺)、敷地中央に南⾯して…
-
寺西家住宅
大正15年(1926)に建築された戸建て住宅の典型であり、和風本体の玄関横に洋式の応接間が取り付けられている。これは、洋館といわれており…
-
稱念寺山門
慶長元年(1596)の開山。。戦災はまぬがれたが、本堂は鉄筋コンクリート造の近代的な建物に改められ、平成12年に落慶。山門は江戸中期に建…
-
小川香料大阪支店社屋
小川香料は1893年(明治26年)に大阪で創業。1930年(昭和5年)竣工のこの社屋は、設計:本間乙彦。鉄筋コンクリート耐震壁付ラーメン…