萬代家住宅
-
名称 萬代家住宅/まんだいけじゅうたく 所在地 大阪市阿倍野区播磨町 TEL/FAX HP E-mail 建築年代 1939年 建物種別 住居 構造 木造2階建て 概要説明 播磨町一体は、明治末期から始まった大阪市中心部への都市集中に対応すべく旧市街地周辺部に造成された宅地の一つで、そこに昭和14年(1939)に建てられた。周囲の宅地に比べて敷地が広く、入母屋造 と切妻造が混合する屋根などを特徴とする木造2階建の建築物である。内部は中廊下式で玄関はモザイクタイル貼りの 土間、洋式の応接間は外壁が石貼り、内部のマントルピースが大理石貼りと高級住宅としての特徴を示している。昭和14年という戦時体制化で鉄材の使用制限を受けるという時代の特徴をもあわせもつ建築といえる。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 見学不可 備考
-
大阪ガスビルディング
昭和前期の鉄骨鉄筋コンクリート造。中央区平野町に所在。御堂筋と平野町通交差点に面して建つ本社社屋。設計は 安井武雄、施工は大林組。1、2…
-
金光教玉水教会会堂
木造平屋建て、一部2階建てとする裳階付きの大型の和風建築。入母屋造 の大屋根平側に2つの千鳥破風をつける。屋根は 銅板葺。破風、軒先が優…
-
市立枚方宿鍵屋資料館
枚方宿にあり京街道と淀川の両方に接する。江戸時代には宿屋を営み、幕末頃になると淀川三十石船の「船待ちの宿」としても繁盛した。平成9年まで…
-
山本家住宅
江戸時代中期以降、佐井寺村の肝煎を務めた旧家。江戸期は谷を名乗る。主屋は江戸時代後期とされ、平屋建入母屋造茅葺(銅板仮葺)で棟を瓦葺とし…
-
rojica 赤レンガの紡…
大正時代に西野紋羽として創業し、その後西野紡績に名前を変えた紡績会社の工場をリノベーションした多目的スペース。芸術・教育・福祉などに関す…
-
芝川ビル
昭和2年竣工。船場の豪商・芝川家6代目当主の芝川又四郎が建設。 関東大震災を教訓にし、耐震・耐火性に心を砕いた頑強な造りで、古代中南米…