会館全景(北側)
会館南側
会館南側階段①
会館南側階段②
名称 大阪セルロイド会館/おおさかせるろいどかいかん 所在地 大阪府大阪市東成区大今里西2-5-12 TEL/FAX 06-6971-8031(TEL)/06-6974-8038(FAX) HP http://ebisu.softeng.co.jp/cellukaikan/ E-mail celluloidokaikan@song.ocn.ne.jp 建築年代 昭和前/1931/1937移築 建物種別 産業・交通・土木 構造 鉄筋コンクリート造 概要説明 昭和6年(1931年)に北半分が建築、昭和12年に南側を増築した当時の建築界の流行を強く意識した造形で、今里周辺のランドマーク的存在である。スパニッシュ瓦・半円形アーチ窓など昭和モダニズムの建築様式を残している。内部の最大の見せ場は階段で、その形状・採光方法に設計者のこだわりがにじんでいる。設計者は西田勇。この建物は、当時隆盛を極めたセルロイド(プラスチック)の主流であったセルロイド櫛同業組合活動の場として「櫛会館」を名付けられた。現在はテナントビルとして活用している。1階にはセルロイド展示室があります。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
萬代家住宅
播磨町一体は、明治末期から始まった大阪市中心部への都市集中に対応すべく旧市街地周辺部に造成された宅地の一つで、そこに昭和14年(1939…
-
諸福天満宮
寛永20年(1643)にこの地に勧請され、菅原道真を祭神とする。古堤街道沿いにあり、社殿が建つ範囲の地盤は昭和に嵩上げされた。本殿と拝殿…
-
聖母女学院校舎
昭和初期の鉄筋コンクリート造学校校舎。寝屋川市美井町に所在。大正12年に創立された名門女学校の校舎で,均等な日照や通風のとれるフィンガー…
もっと見る>-
錦織神社
この地域は古代錦部郡と呼ばれ錦を織る技術者の集落として、また用水の合流点として栄え、地域の守護神として室町時代正平18年(1363)に造…
-
貝塚市歴史展示館(旧ユニチ…
昭和初期の木造平屋建工場事務所。 ユニチカ株式会社(旧大日本紡績㈱・ニチボー㈱)の貝塚工場事務所として建設された。平成17年(2005…
-
葛原家住宅(南葛原別邸)
(主屋)当時流行したコテージ風の文化住宅の好例である。平面は中廊下式で,玄関・階段・応接間等に分離派の意匠が見られる。2階に個性的な床棚…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。