水道記念館全景
水道記念館全景
正面玄関
外観妻壁部
内部修復展示
名称 水道記念館(旧柴島浄水場送水ポンプ場)/すいどうきねんかん(きゅうくにじまじょうすいじょうそうすいぽんぷじょう) 所在地 大阪市東淀川区柴島1-3-1 TEL/FAX HP https://suido-kinenkan.jp/ E-mail 建築年代 大正3 建物種別 産業・交通・土木 構造 煉瓦造 概要説明 水道記念館は、大阪市水道通水100周年記念事業として、水道の仕組み、水道水源環境に関する知識の普及啓発を図るため、柴島浄水場の旧「第1配水ポンプ場」を保存活用し、1995年に開館しました。建造物は、関西近代建築家の重鎮である 宗兵蔵 氏の設計によるもので、ネオルネサンス様式 の外観は、赤煉瓦と御影石の調和が美しく、夜間にはライトアップによる幻想的な景観を創り出しています。現在は、水道事業の役割や水の大切さ、浄水場の仕組みなどについて、より一層理解を深めていただける学習施設となっています。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
仲村家住宅
当家は、富筋の南端近くの1区画の半分以上を占める大店である。主屋は表屋造りで、北側に土蔵・乾蔵(道具蔵)・米蔵・醤油漬物蔵などが残されて…
-
旧羽室家住宅主屋
中世の土豪原田氏の居城の跡地「史跡原田城跡」(豊中市指定文化財)の一角に建つ。昭和初期に開発された松籟園住宅地に含まれ、 昭和12年(1…
-
武束家住宅主屋
旧瓜破集落の中ほどに位置し、周辺の大規模な屋敷地とともに、かつての歴史的景観をよく伝えている大型民家。敷地の東北隅で東側街路に 長屋門 …
もっと見る>-
御幸森天神宮本殿
昭和初期の木造平屋建神社 本殿。生野区桃谷に所在。御幸通商店街西南角に位置する。三間社 流造 で屋根正面に千鳥 破風 と 軒唐破風 を付…
-
天野山金剛寺 大玄関他11…
天野山金剛寺は奈良時代に僧行基が開基し、平安時代後期 に阿観上人によって再興された。境内は主要伽藍を取り巻く ように100余りの子院が配…
-
阿倍王子神社旧本殿・旧男山…
阿倍王子神社旧本殿は境内南辺の切石積み基壇上に建つ流造りで、縋破風の庇に軒唐破風を付す。側面中柱が棟木まで延びあがるなど簡素ながら特異な…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。