白塔、病棟(北)
病棟(北)
白塔
白塔(中庭側から)-2
名称 浅香山病院白塔、西病棟/あさかやまびょういんはくとう、にしびょうとう 所在地 堺市堺区今池町3丁3-16 TEL/FAX HP http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/bunkazai/bunkazai/torokuseido/hakuto.html E-mail 建築年代 1936年 建物種別 病棟 構造 鉄筋コンクリート造2階建 概要説明 浅香山病院は、大正11年(1922年)に堺脳病院という精神科を中心とする病院として設立され、昭和35年(1960年)に総合病院となり現在に至っています。この建物は鉄筋コンクリート造2階建の建物で、建物のほぼ中央部には白塔が設けられ、病院のシンボルとなっています。白塔塔屋部分のアーチ型の窓や、屋上の鳩小屋風の 塔 など設計上の遊び心が見られ、変化のある外観となっています。建物のデザインは、全体的にスパニッシュスタイルとし、白い外壁と赤いスペイン瓦が印象的な建物です。建築施工は清水組で、昭和11年(1936年)3月に起工し、翌年5月に完成したことなどが病院の記録に残っています。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
辻本家住宅主屋
旧の御領村は、河内を代表する水郷地帯であり、一部には歴史情緒ある街並みが残っている。江戸時代に新田開拓のために作られた御領水路は、現在は…
-
源聖寺山門
「延命火除(ひよけ)地蔵尊」が奉られている「源聖寺」。なお、源聖寺南側の源聖寺坂の名称は、昔境内をけずって東西に抜ける道にしたことからこ…
-
松宮家住宅
穂谷川を見下ろす小高い丘に建つ。寛保4年(1744)建築の主屋は、桁行9間、梁間5 間、⽊造平屋建茅葺(⾦属板仮葺)、敷地中央に南⾯して…
もっと見る>-
薬樹山延命寺宝物館
寺伝に依れば、弘法大師が地蔵菩薩を安置されたのが始まり といわれ、江戸時代に浄厳和尚により中興された。近代に火災で諸堂が焼失、現在は本堂…
-
藤本家住宅
葛井寺の南大門をまっすぐ南下する道に面して表門がある。嘗ては広壮な家々が南大門前の集落を形成し、ほとんどが南面し、道には建物の側面を向け…
-
日本基督教団天満教会
天満宮近傍に位置する中村式鉄筋コンクリート造四階建。正面は略対称形で、階段室前面を矩形意匠で構成する。内部一階を集会室とし、二・三階分の…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。