名称 | 大阪府立桜塚高等学校塀(旧豊中高等女学校周塀)/おおさかふりつさくらづかこうとうがっこうへい(きゅうとよなかこうとうじょがっこうしゅうへい) |
---|---|
所在地 | 豊中市中桜塚4-1-1 |
TEL/FAX | 06-6853-2244(TEL)/06-6853-0825(FAX) |
HP | https://sakurazuka.ed.jp/ |
建築年代 | 1938(昭和13年) |
建物種別 | 学校 / 塀 |
構造 | 煉瓦造及び鉄筋コンクリート造 |
概要説明 | 大阪府立桜塚高等学校では昭和48年からの新校舎建設にともない旧校舎が取り壊されたが、前身の旧豊中高等女学校が昭和13年(1938)に創設されたときの塀が校地の北辺と東南隅の箇所で保存された。高さ1.1mの煉瓦造の柱の各間に幅1.8m、高さ0.9m程の鉄筋コンクリート製のパネルを設け、桜花を象った透かし孔が3ヶ所あるパネルと透かし孔のないパネルを煉瓦造の柱間に交互に設けている。地名や前身校の校章をモデルにした桜花を象った透かし孔は昭和初期やもと女学校らしい穏やかで気品のある佇まいをよく伝えている。 |
文化財種別 | 国登録有形文化財 |
イベントリンク | |
見学 | |
備考 | |