このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
名称萩原家住宅(茶吉庵)/はぎわらけじゅうたく(ちゃきちあん)
所在地八尾市恩地中町3丁目
TEL/FAX
HP
E-mail
建築年代
建物種別 住居
構造
概要説明

恩智神社参道と東高野街道の交差点にある元木綿商家。主屋は江戸時代後期の建築。木造平屋建、大和棟で北面を入母屋造桟瓦葺とし、正面に本瓦葺下屋を通す。木綿蔵、巽蔵も江戸時代後期の建築。主屋とともに神社門前の景観の核をなしている。米蔵、表門及び高塀、裏門、納屋の計7棟が国登録有形文化財。現在は、カフェ・レンタルスペース等として再生活用している。

文化財種別 国登録有形文化財
イベントリンク
見学非公開
備考