このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
住宅外観
住宅外観
玄関土間
住宅茶室
名称 藤岡家住宅主屋/ふじおかけじゅうたくしゅおく 所在地 大阪市平野区平野上町2-18他 TEL/FAX 06-6971-8449(TEL)/06-6971-8449(FAX) HP E-mail fujioka.hiranogo@gmail.com 建築年代 1830~1868年(江戸末期)/1883~1872年(明治中期)改修 建物種別 住居 構造 木造平屋建一部2階建、瓦葺、建築面積154㎡ 概要説明 平野環濠集落内で通りに南面する建ちの低いつし二階建町家で、東寄りの 土間 部を落棟とし、正面は出格子や駒寄を設ける。つし部は、漆喰で塗込めて横長の 虫籠窓 を並べ、袖壁を付ける。床上部は、四間取の西に茶室などを張出す。往時の集落景観を良好に伝える。当家には、その他、高塀(築明治後期)道具蔵(築明治後期)及び、内蔵(築江戸末期/明治中期改修)が登録有形文化財となっている。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 見学可能(一部) 備考 公開日:毎年8月第4日曜日、その他随時公開、(但し表玄関土間、店の間のみ) -
西川家長屋
明治四十三年(1910年)に建てられた木造長屋。東西に六軒が連なる木造二階建て切妻造桟瓦葺で、表面には出格子が並び、明治の風情を感じさせ…
-
山田家住宅 主屋 玄関棟 …
小栗街道(熊野街道)近くの泉南市中村集落にあり、代々庄屋を務めた豪農屋敷。主屋は 本瓦葺 2階建 入母屋造 妻入、間取は食違い三間取り型…
-
学校法人樟蔭学園 記念館
記念館は、昭和2年に樟蔭高等女学校(現樟蔭学園)の創立10周年を記念して、寄付を募って建築された。外観は石造り風であるが、木造2階建で鋼…
もっと見る>-
心光寺本堂
市内を南北に貫通する松屋町筋東方の寺町に位置する。寛永元(1624)年3月、創建。本堂は大正12年の火災後の再建になる鉄筋コンクリート造…
-
築留二番樋
煉瓦造単アーチ樋門。長さ55m、幅2m。市中心部,長瀬川が大和川から分派する地点に築かれる。坑口は,直径約1.6mの3枚厚の 半円アーチ…
-
片埜神社
欽明天皇の時代に「片野神社」の社号を賜った延喜式内社。平安時代後期には「一宮(いちのみや)」と改め、明治時代に社号を「片埜神社」に復する…
もっと見る>