亘家住宅主屋
-
名称 亘家住宅主屋/わたりけじゅうたくしゅおく 所在地 吹田市内本町 TEL/FAX HP E-mail 建築年代 江戸/1661-1750/1751-1829・1894・1907増築 建物種別 住居 構造 木造平屋一部2階建、茅葺一部瓦葺、建築面積406㎡ 概要説明 亘家は、旗本竹中領の地方代官であった渡裏(わたり)喜右衛門家の支流で、明暦2年(1656)12月より当屋敷に居住し、主屋は宝暦元年(1751)に屋根のみ焼けたという記録が残されています。現在の主屋はその後に補修されたものです。 主屋は 入母屋造 茅葺屋根で、切妻として 大和棟 風になっています。主屋に葺かれた瓦には、市内の民家としては珍しく、一部に江戸前期の瓦が葺かれており、当家の古い記録と符合しています。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 見学不可 備考
-
薬樹山延命寺宝物館
寺伝に依れば、弘法大師が地蔵菩薩を安置されたのが始まり といわれ、江戸時代に浄厳和尚により中興された。近代に火災で諸堂が焼失、現在は本堂…
-
兒山家住宅
兒山(こやま)家は、家伝では中世にさかのぼる旧家で、家業の施薬(せやく)に加え、江戸時代を通じ大庄屋として小出藩代官も勤めていました。こ…
-
山田家住宅主屋
江戸時代の木造平屋建(つし2階)住宅。 山田家は願泉寺住職で貝塚寺内町を治めたト半家の家来を勤めた家柄で、江戸末期から古美術商を営み、…
-
大阪ガスビルディング
昭和前期の鉄骨鉄筋コンクリート造。中央区平野町に所在。御堂筋と平野町通交差点に面して建つ本社社屋。設計は 安井武雄、施工は大林組。1、2…
-
富田林市立川西小学校教育歴…
昭和9年の室戸台風後の復興校舎で,玄関・職員室と高等科教室1室を残す。教室の天井を船底天井とし,室内天井下に挟み方杖を見せるなどの構造的…
-
特別史跡百済寺跡
8世紀中頃、百済王族の後裔、百済王(くだらのこにきし)敬福は、聖武天皇の東大寺大仏鋳造に際し、陸奥国で採れた金を鍍金用として献上した功に…