外観正面
外観南東面
外観北面
外観デティール
名称 大念佛寺本堂/だいねんぶつじほんどう 所在地 大阪市平野区平野上町1-7-26 TEL/FAX 06-6791-0026(TEL)/06-6793-3050(FAX) HP http://www.dainenbutsuji.com E-mail shomubu01@dainenbutsuji.com 建築年代 1938年(昭和13年) 建物種別 宗教 構造 木造平屋建、銅板葺、建築面積1217㎡ 概要説明 平野区平野上町にある融通念仏宗総本山大念佛寺の本堂である。現在の本堂は寛文3年建設された本堂が明治31年に焼失した後、昭和13年(1938)に旧規模を踏襲して建設された。府内最大級の木造建築である。入母屋造、平入で、桁行7間、梁間8間、屋根は 本瓦葺 を模した 銅板葺。内部は小組格天井を高く張り、正側面に縁を巡らし、背面側には廊下を通す。棟梁は、11世伊藤平左衛門で、近代の大規模木造仏堂の好例である。 寺は、室町から戦国時代を通じて自治都市・商業都市として栄えた旧平野郷の一画を占め、多数の国宝、重要文化財等を伝えている。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
寺西家住宅
大正15年(1926)に建築された戸建て住宅の典型であり、和風本体の玄関横に洋式の応接間が取り付けられている。これは、洋館といわれており…
-
大阪府立三国丘高等学校同窓…
旧制堺中学校(府立二中)の図書館機能を有する記念館として建設。設計は、同校の1期生で、初代鉄道省建築課長の 久野節。玄関庇を支持する先す…
-
信達神社
梅の名所で知られる金熊寺梅林の近くにあり、濃い緑に囲まれた参道を進むと、江戸時代中期建築の割拝殿、続いて石段の上に極彩色の本殿があらわれ…
もっと見る>-
河内長野市立武道館(旧長野…
間口8間、奥行15間、木造平屋建、銅板葺 で、背面に奥行2間の瓦葺下屋が付く。屋根は半切妻で、外壁は上壁をハーフティンバー風とし、腰壁を…
-
感田神社末社一之社本殿
感田神社は「一之社 本殿」「三之社本殿」「四之社本殿」「五之社本殿」「神輿蔵」「神楽殿」「神馬舎」「参集殿」「齋館」「神門」「土塀」「南…
-
願得寺
願得寺は真宗大谷派に所属する寺院( 旧五箇寺) で創建は永正5年(1508)に加賀剣村(現在の石川県白山市鶴来町)にて、開基は蓮如上人第…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。