水道記念館全景
水道記念館全景
正面玄関
外観妻壁部
内部修復展示
名称 水道記念館(旧柴島浄水場送水ポンプ場)/すいどうきねんかん(きゅうくにじまじょうすいじょうそうすいぽんぷじょう) 所在地 大阪市東淀川区柴島1-3-1 TEL/FAX HP https://suido-kinenkan.jp/ E-mail 建築年代 大正3 建物種別 産業・交通・土木 構造 煉瓦造 概要説明 水道記念館は、大阪市水道通水100周年記念事業として、水道の仕組み、水道水源環境に関する知識の普及啓発を図るため、柴島浄水場の旧「第1配水ポンプ場」を保存活用し、1995年に開館しました。建造物は、関西近代建築家の重鎮である 宗兵蔵 氏の設計によるもので、ネオルネサンス様式 の外観は、赤煉瓦と御影石の調和が美しく、夜間にはライトアップによる幻想的な景観を創り出しています。現在は、水道事業の役割や水の大切さ、浄水場の仕組みなどについて、より一層理解を深めていただける学習施設となっています。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
御幸森天神宮拝殿
昭和初期の木造平屋建神社拝殿。生野区桃谷に所在。御幸通商店街西南角に位置する。亀腹基壇上に建つ 入母屋造 平入り拝殿で、正面に緩やかな曲…
-
久金属工業株式会社
大正4年(1915)浪速区桜川で、久庄次郎により創業した久金属工業は、医薬品・ウイスキー・ワイン・清酒などのガラス瓶のキャップや容器など…
-
杉江能楽堂
杉江能楽堂は、大正6年に旧岸和田城内にあった能舞台の橋懸を賜り建立された。現存する大阪府下最古の能舞台で、国宝に指定されている「西本願寺…
もっと見る>-
麻田藩主邸表玄関(報恩寺)
麻田藩藩主屋敷の表玄関と伝えられ、3間通しの式台の内側に12畳の広間を設ける。正面には大虹梁をかけ、中央は家紋「富士に霞」の蟇股を備える…
-
藤井家住宅
藤井家住宅には500坪の敷地の中に茅葺の 母屋 をはじめ、7 件の登録有形文化財があります。それぞれは建築当初のままの位置に現存しており…
-
山川草膳 久右衛門(旧中村…
和歌山県との県境の紀見峠に程近い天見にある旧庄屋屋敷。江戸時代後期建築の 主屋は、茅葺(鉄板仮葺)大和棟で、広い土間と整形四間取、突き止…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。