名称 | 日本基督教団大阪教会/にほんきりすときょうだんおおさかきょうかい |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀1-23-17 |
TEL/FAX | 06-6441-3070(TEL) |
HP | http://www.osaka-church.net/ |
建築年代 | 1922年 |
建物種別 | 宗教 |
構造 | 鉄骨造・煉瓦造2階建 |
概要説明 | 1874年(明治7年)、大阪川口居留地(大阪市西区本田梅本町) に「梅本町公会」として設立された日本で最も歴史と伝統の あるプロテスタント教会のひとつ。ロマネスク様式、赤煉瓦の 建物は1922年(大正11年)建築家W .M.ヴォーリズによって 設計された。戦災や阪神・淡路大震災でも守られ、今もキリスト教の 信仰を伝えている。円形のバラ窓など見所は多いが、建物は 礼拝の時がいちばん輝いている。1996年国の登録有形文化財 に登録。見学は「要予約。 |
文化財種別 | 国登録有形文化財 |
イベントリンク | |
見学 | 見学要お問合せ |
備考 | |
|
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。