このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
正面外観
玄関横ファサード
建物全景
正面ディテール
名称 富田林市立川西小学校教育歴史資料室(旧川西尋常小学校)/とんだばやししりつかわにししょうがっこうきょういくれきししりょうしつ (きゅうかわにしじんじょうしょうがっこう) 所在地 富田林市新家 TEL/FAX 0721-24-3107(TEL)/0721-26-2306(FAX) HP http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/kawanishi/ E-mail t-kawanishi@emx.city.tondabayashi.osaka.jp 建築年代 1935 建物種別 学校 構造 木造平屋建 概要説明 昭和9年の室戸台風後の復興校舎で,玄関・職員室と高等科教室1室を残す。教室の天井を船底天井とし,室内天井下に挟み方杖を見せるなどの構造的な特徴のほか,東妻面に玄関 ポーチ を配して半切妻の2重構成とするなどの意匠的な見所もあわせもつ。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 見学可能 備考 平日のみ17時まで。個人申し込みは不可。 -
御幸森天神宮拝殿
昭和初期の木造平屋建神社拝殿。生野区桃谷に所在。御幸通商店街西南角に位置する。亀腹基壇上に建つ 入母屋造 平入り拝殿で、正面に緩やかな曲…
-
水無瀬神宮拝殿
当拝殿は、昭和4年(1925)国費によって建て替えられた。設計者は内務省技師角南隆である。低い基壇上に建てられた 入母屋造・銅板葺 の社…
-
山野家住宅
山野家は酒造業を営み、約4800㎡の屋敷地に主屋等6件の登録文化財が建つ。主屋は、寝屋川市にあった江戸末期の民家を移築したもので、その内…
もっと見る>-
観心寺金堂
金堂 は元慶7年(883)の『観心寺縁起資材帳』に「五間 檜皮葺 講堂」と記されているものの後身で、室町時代前期に再建されたと考えられる…
-
大阪大学総合学術博物館(待…
昭和6年(1931)に大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館として竣工。鉄筋コンクリート造3階 建、正面約80m規模で対称形の平面をとる…
-
泉穴師神社
延喜式内社である本神社は、社伝によると650年ごろの創建。中世には和泉五社(大鳥・穴師・聖・積川・大井関(日根))の二宮とされて勢力を誇…
もっと見る>