このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
旧新田小学校校舎
-
名称 旧新田小学校校舎/きゅうしんでんしょうがっこうこうしゃ 所在地 豊中市上新田3-3-1 TEL/FAX HP https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/shisetsu/shinden.html E-mail 建築年代 明治33年(1900年) 建物種別 学校 構造 木造平屋建 概要説明 国の義務教育政策が実現する中で建造された現存する府内最古の木造平屋建の校舎。明治33年(1900)建築の寄棟造桟瓦葺で、主屋から突き出た入母屋屋根の正面玄関には式台・虹梁・蟇股・「學」字の鬼瓦を備える。玄関を入り中央部に応接室と教員室、その両翼に土間を廊下として結ばれた教室が並ぶ。昭和48年まで小学校校舎として使用、純和風の木造校舎として貴重。
文化財種別 大阪府指定有形文化財 イベントリンク https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunkazai/gyoji_gakusyu/index.html 見学 公開日あり 備考
-
大阪大学総合学術博物館(待…
昭和6年(1931)に大阪帝国大学医学部附属病院石橋分院本館として竣工。鉄筋コンクリート造3階 建、正面約80m規模で対称形の平面をとる…
-
亘家住宅主屋
亘家は、旗本竹中領の地方代官であった渡裏(わたり)喜右衛門家の支流で、明暦2年(1656)12月より当屋敷に居住し、主屋は宝暦元年(17…
-
カトリック豊中教会聖堂及び…
カトリック豊中教会は北摂の拠点として昭和14年に建設された。設計者はチェコ人建築家ヤン・ヨゼフ・スワガー。J.J.スワガーはF.R.ライ…
もっと見る>
-
水間鉄道水間駅舎
大正時代の鉄筋コンクリート造平屋建て駅舎。 水間観音への参詣鉄道である水間鉄道の終着駅につくられたターミナル型の駅舎。外観は左右対称で…
-
ミナミ株式会社(旧川崎貯蓄…
昭和前期の鉄筋コンクリート造銀行建築。福島区福島に所在。国道2号線に南面する。川崎銀行系の建築を数多く手がけた 矢部又吉 の設計。正面に…
-
西教寺
元禄11(1698)年に、南王子村住民とともに現在地に移転した。境内には、文化5(1808)年上棟の本堂、文化13(1816)年の手水屋…
もっと見る>