外観
正面西側のマンサード風屋根
柱型上部の装飾
1階店内
名称 河村商店(旧加島銀行池田支店)/かわむらしょうてん(きゅうかしまぎんこういけだしてん) 所在地 池田市栄本町3172-1 TEL/FAX 072-752-3943(TEL) HP http://www.mall.gr.jp/kawamura/ E-mail 建築年代 1918(大正7年) 建物種別 商業・業務 構造 木造2階建 概要説明 この建物は大正7年に加島銀行池田支店として、池田市中心街で能勢街道に面して建てられ、屋根は金属葺で木造モルタル2階建だが、正面の構えは石積みと赤 煉瓦積 みで長大な柱型を表していて、窓上や柱型上部に抽象化された装飾を設けている。正面西側で大屋根に直交する形で屋根を設け、かつその部分の柱型と コーニス も他より僅かにせり出させ、特徴的な 破風 のマンサード風の妻面を正面に表している。設計は辰野片岡建築事務所である。銀行の執務室は2階まで 吹抜 けていたが、現在は便宜上、2階床が増設されている。又、銀行時代の金庫、接客カウンター、室内床タイルがまだ店内に残っている。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
玉手橋
鉄筋コンクリート造主塔、鉄製トラス補剛桁5径間吊橋。旧玉手山遊園地に通じ,石川に架かる橋長151mの鉄製5径間吊橋。補剛桁をハウトラス,…
-
天野川砂防堰堤
大阪府で一番古い砂防堰堤。淀川水系天野川に建設された砂防堰堤。川の狭窄部を利用して築かれた間知石谷積の石造建造物。下流側に向けて7.1m…
-
岩根家住宅主屋 奥座敷 酒…
当地・五軒家は富田林市の西北部を占める羽曳野丘陵の西端に位置し、17世紀には廿山村の出郷として集落が形成された。当家主屋は江戸時代後期の…
もっと見る>-
小倉家住宅
小倉家住宅は大正から昭和初期にかけて個性的な住宅が次々と建てられた浜寺住宅地に建つ。洋館はスペイン瓦や腰壁にスクラッチタイルを用い、2階…
-
願得寺
願得寺は真宗大谷派に所属する寺院( 旧五箇寺) で創建は永正5年(1508)に加賀剣村(現在の石川県白山市鶴来町)にて、開基は蓮如上人第…
-
建水分神社 摂社南木神社…
建水分神は式内社で、本殿 は重要文化財に指定されている。摂社 の南木神社は楠木正成公を御祭神とし、本殿は昭和13年(1938 )に建築さ…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。