コンテンツへスキップ
  • 文字の大きさ

大阪文化財ナビ

Just another WordPress site

  • 本サイトについて
    • 本サイトについて
    • 大阪府建築士会とは
    • 大阪府登録文化財所有者の会とは
    • 大阪府ヘリテージマネージャー協議会とは
    • 各種関係団体
    • 各種ダウンロード
  • ヘリテージマネージャーとは
  • 令和2年度育成講座案内
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • ENGLISH
    • 繁体中文
BZ_head_img_10
  • トップページ
  • 大阪市
  • 西エリア

鴉宮

鴉宮のある大阪市此花区伝法は江戸時代には淀川の支流である 中津川の河口に位置し、大型の廻船が頻繁に発着し、大坂の中心部 及び京都、奈…

金光教玉水教会会堂

木造平屋建て、一部2階建てとする裳階付きの大型の和風建築。入母屋造りの大屋根平側に2つの千鳥破風をつける。屋根は銅板葺き。破風、軒先が優…

江戸堀コダマビル

江戸堀コダマビルは故児玉竹次郎の本宅として建てられた昭和初期の近代建築で、平成19年国登録文化財に登録された。児玉竹次郎は、現在の靱本町…

日本基督教団大阪教会

1874年(明治7年)、大阪川口居留地(大阪市西区本田梅本町) に「梅本町公会」として設立された日本で最も歴史と伝統の あるプロテス…

ミナミ株式会社(旧川崎貯蓄…

昭和前期の鉄筋コンクリート造銀行建築。福島区福島に所在。国道2号線に南面する。川崎銀行系の建築を数多く手がけた矢部又吉の設計。正面に4本…

mishimano kitakawachi hokusetsu osaka higashiosaka yao_kashiwara sakai minamikawachi izumino
北摂 池田市 吹田市 豊中市 箕面市 豊能町 能勢町
みしま野 茨木市 高槻市 島本町 摂津市
北河内 交野市 四条畷市 門真市 守口市
寝屋川市 枚方市 大東市
東大阪 東大阪市
やお ・かしわら 八尾市 柏原市
南河内 松原市 藤井寺市 羽曳野市 大阪狭山市 富田林市
太子町 河南町 千早赤阪村 河内長野市
堺 堺市 高石市
いずみ野 泉大津市 和泉市 忠岡町 岸和田市 貝塚市
熊取町 泉佐野市 田尻町 阪南市 泉南市 岬町

[大阪市]
北エリア 北区 都島区 淀川区 東淀川区 旭区
西エリア 福島区 此花区 西区 港区 大正区 西淀川区
東エリア 中央区 天王寺区 浪速区 東成区 生野区
城東区 鶴見区
南エリア 阿倍野区 住吉区 住之江区 東住吉区
平野区 西成区

富田林おすすめコース(文化財)

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
© 2021 大阪文化財ナビ, All Rights Reserved