堺筋側東面 正面外観
堺筋側東面 正面外観
玄関部の尖頭アーチの入口、3階の5連の尖頭アーチ窓などゴシックスタイルを基調とするが、堺筋沿いの街路景観に溶け込むように正面ファサードを概ね平板につくっている点に特徴がある。
内部礼拝室(上階席より望む)
内部礼拝室(後方入口を望む)
正面入口上部
名称 大阪日本橋キリスト教会/おおさかにっぽんばしきりすときょうかい 所在地 大阪市中央区日本橋1-20-4 TEL/FAX 06-6641-1329(TEL)/06-6641-1329(FAX) HP http://www.geocities.co.jp/church_onb/ E-mail 建築年代 大正/1925 建物種別 宗教 構造 鉄筋コンクリート造2階建 概要説明 大正末期の鉄筋コンクリート造。中央区日本橋に所在。堺筋の南の起点、日本橋一丁目の南西角近くに東面して建つ。煉瓦と鉄筋コンクリートを併用した洋風建築の教会堂であり、東側の正面玄関上層の窓はゴシック風で下層には円形の窓が左右に配されている。内部の天上の構造と仕上げ、講壇、ガラス窓、床、椅子など、当時の建築技術を垣間見ることができる。ヴォーリスの建築を多く手がけた岡本工務店と米国で建築を学んだ山中茂一氏の作。戦火を潜り抜け老朽化が進む中、2001年に大規模改修が行われ、創建当時の姿が復元されるとともに、バリアフリー、昇降機など「現代の教会」としての機能も整備され、植物の葉をモチーフとした鉄細工の玄関 ファサード が新設された。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
菅生神社(菅生天満宮)
天児屋根命と菅原道真公を主祭神とする。本殿 が市指定文化財となっており、江戸中期の万治4年(1661)の建立。一間社 春日造 軒唐破風 …
-
寶殿神社
寶殿神社は、室町時代河内守護職であった畠山氏の居城小山砦(津堂城山古墳)からみて鬼門の位置にあったため、その守護神として創建したと伝えら…
-
梅谷歯科医院
大正時代の木造中層都市医院兼用住宅。西成区天下茶屋に所在。天下茶屋駅近くの木造3階建で道路に面して建ち,外観は1階をタイルと石張りに,2…
もっと見る>-
旧丹治商会
丹治商会は、屋根瓦製造を生業としていた舳松(へのまつ)村の瓦師・丹治利右衛門が創業した煉瓦製造会社。現在は、レストランとして活用されてい…
-
藤本家住宅
葛井寺の南大門をまっすぐ南下する道に面して表門がある。嘗ては広壮な家々が南大門前の集落を形成し、ほとんどが南面し、道には建物の側面を向け…
-
辻本家住宅主屋
旧の御領村は、河内を代表する水郷地帯であり、一部には歴史情緒ある街並みが残っている。江戸時代に新田開拓のために作られた御領水路は、現在は…
もっと見る>
このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。