名称 | カトリック豊中教会聖堂及びヨゼフ館/かとりっくとよなかきょうかいせいどうおよびよぜふかん |
---|---|
所在地 | 豊中市本町6-196 |
TEL/FAX | 06-6852-4110(TEL)/06-6852-4277(FAX) |
HP | http://catholictoyonaka.holy.jp/ |
建築年代 | 1939(昭和14年) |
建物種別 | 宗教 |
構造 | 木造平屋一部2階建 |
概要説明 | カトリック豊中教会は北摂の拠点として昭和14年に建設された。設計者はチェコ人建築家ヤン・ヨゼフ・スワガー。J.J.スワガーはF.R.ライトと共に帝国ホテルの建築にあたってA.レイモンドと来日した。日本滞在中は多くの教会を手がけ豊中教会は最後の作品。当教会は主体部である聖堂と棟を直交して接続するヨゼフ館(集会室)からなる。聖堂は屋根を入母屋造として鐘塔に刎高欄を廻らし、又、三廊式平面の内部では丸太柱、格天井、祭壇上部の折上天井、組物付祭台を採用するなど、和風意匠を積極的に取入れる。木造和風教会の好例。和風となっているのは当時戦時体制下にあった事の関係がいわれている。 |
文化財種別 | 国登録有形文化財 |
イベントリンク | |
見学 | |
備考 | |