道には建物の側面が面する 藤本家住宅 北面する主屋正面玄関 前庭から玄関を見る 前庭から竹垣越しに主屋を見る 前庭から表門と北側の離れを見る 主屋内部・土間 名称藤本家住宅/ふじもとけじゅうたく 所在地藤井寺市藤井寺 TEL/FAX HP E-mail 建築年代江戸末期~ 建物種別 住居 構造木造平屋建 桟瓦葺等 概要説明葛井寺の南大門をまっすぐ南下する道に面して表門がある。嘗ては広壮な家々が南大門前の集落を形成し、ほとんどが南面し、道には建物の側面を向けたつくりであった。主屋は敷地のほぼ中央西寄りに建つ。切妻造桟瓦葺、つし2階建で,棟の東端近くに煙出がある。道に面して建物の壁面と塀によって屋敷全体が囲われており、歴史的な景観を構成する。全体の意匠は洗練されており、農家であるが、町屋の要素を多く含む建物である。主屋・離れ・東納屋・西納屋・南米蔵・北米蔵・衣装蔵・道具蔵・表門・裏門の10件が国登録有形文化財。 文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学非公開 備考