このアイコンがある写真をクリックすると伝統工法の詳細が確認できます。
正面1
正面2
正面入り口天井
折上格天井と照明器具
本堂襖絵
名称 千里寺本堂/せんりじ 所在地 吹田市千里山西1-37-42 TEL/FAX HP E-mail 建築年代 昭和前/1928/1932移築 建物種別 宗教 構造 木造平屋建、瓦葺、建築面積502㎡ 概要説明 昭和天皇即位大礼の饗宴場の一部を転用したもの。桁行30m、梁間17m、入母屋造、本瓦葺、妻入 で、東正面に4間の 向拝 を付す。移築・転用で改造も多いが、角柱を 長押 で固めた軸部、内部の二重折上格天井、照明器具等、近代宮殿建築の姿を良く留める。
文化財種別 国登録有形文化財 イベントリンク 見学 備考 -
吉田酒造主屋
池田は江戸時代は諸街道が集まり物資の中継地として賑わい、特に酒造業は江戸初期の最盛期には42軒の酒造家が確認された。吉田酒造も元禄期頃よ…
-
生駒時計店(生駒ビルヂング…
昭和初期の鉄筋コンクリート造中層商業ビル。中央区平野町に所在。以前は大阪の主要道路であった堺筋と平野町通の交差点に面して建ち、時計 塔 …
-
辻本家住宅主屋
旧の御領村は、河内を代表する水郷地帯であり、一部には歴史情緒ある街並みが残っている。江戸時代に新田開拓のために作られた御領水路は、現在は…
もっと見る>-
豊能町立郷土資料館(東能勢…
昭和11年(1936)に東能勢村の東能勢尋常小学校の講堂として建てられたもので、町中心部の高台にある。鉄骨造(リベット工法)平屋建切妻造…
-
源聖寺山門
「延命火除(ひよけ)地蔵尊」が奉られている「源聖寺」。なお、源聖寺南側の源聖寺坂の名称は、昔境内をけずって東西に抜ける道にしたことからこ…
-
岸本瓦町邸
天保2 年創業、岸本商店の5 代目岸本吉左衛門の本邸として建設。住友工作部の建築意匠技師、笹川慎一 の設計。 フラットルーフのモダンな…
もっと見る>